語学学習・語学活用

駐在中のツールとして、語学学習を進めてきたが、駐在期間が終わりを迎え今後の方向性を整理しておこうと思います。

語学学習の目的

私にとっての語学学習の目的は、下記の4つに大別出来ます。
①外国人メンバーとの口頭でのコミュニケーション
②外国人メンバーとの文字でのコミュニケーション
③英語での情報収集、情報交換
④英語での歌や映画などの娯楽を楽しむ
駐在期間が終了したので、今後も実務の中で英語の使用機会は有りますが、①,②のウェイトは減り、あまり時間を掛けて語学学習に取り組む必要性は減ります。

現在語学学習・語学活用で行っている事

現在語学学習で行っている事は、下記3つです。
①DMM英会話(週3位、1.5hr)
②Audibleでの英語リスニング(週5位、3hr)
③Kindleでの洋書読書(週5位、1.5hr)
日本に帰国後は新しいことも始めたいので、ある程度何か見える形で結晶化させた後に、週6時間位使っているのを、週2時間位使う形に変更しようかと考えています。

今後の進め方

現時点での英語レベルの把握と結晶化の為、TOEICとIELTSを受験してみようと思っています。
2021年中は下記のプランで英語学習を継続し、2022年からは、英語学習というよりは英語を使った情報収集や娯楽を週2時間程度取るような形にしていこうと思います。
5月~7月頃:TOEIC試験に向けた学習
8月頃:TOEIC試験(目標860以上)
9月~11月頃:IELTS試験に向けた学習
12月頃:IELTS試験(目標スコア7.0以上)

付録・社会人海外大学院について

IELTSの試験を受けておこうと思う理由として、将来チャンスがあれば、海外の大学院で学びたいと考えています。
フルタイムで留学は難しいかもしれませんが、オンライン含め可能性を探っています。
IELTSを英語レベルを測る試験に設定している大学が多い為、IELTSでどの程度取れるのかチェックしておこうと思っています。
下記ざっくりまとめた表ですが、社会人海外大学院、オンライン教育についてはまた別の機会にまとめてみたいと思います。

国名学校名コース名必要資格期間授業料
アメリカHarvardMBATOEFL iBT 109
IELTS 7.5
(GMAT 平均730)
2年約1500万円
($73440/year)
アメリカUC-BerkleyMSDSTOEFL,IELTS12~20ヶ月約28万円
($2712 / 1 unit)
+8万円
($742 / 1 term)
イギリスLndonMBATOEFL iBT105
IELT 7.0
(GMAT 平均708)
15~21ヶ月約1100万円
(€87900 / 21ヶ月)
オーストラリアMelbourneMBA
(Master of Bsiness Analytics)
TOEFL iBT 102
IELT 7.0
1年約570万円
(A$55000/year)
オーストラリアAustralia nationalMBAIELT6.5
(GMAT 600以上)
18ヶ月約800 万円
(A$50400 / year)
シンガポールNanyangMBATOEFL iBT 100
IELT6.5
(GMAT 必要)
12ヶ月約480万円
(S$62000/year)
シンガポールNanyangMScBATOEFL
IELT
GMAT
(必要スコア記載無し)
12ヶ月約480万円
(S$62480/year)
オンラインHarvardMBA特に無し8 weeks/1 unit約17万円
($1600/1 unit)
オンラインUC-BerkleyMSDSTOEFL,IELTS 約28万円
($2712 / 1 unit)